top of page

やっちまった・・・

  • 執筆者の写真: gakutyo harenti
    gakutyo harenti
  • 2016年4月26日
  • 読了時間: 1分

日進月歩

いい言葉ですね

さとう(仮)です.

WFに向けてふっかちゃんを作っているさなか

恐れていた事態が発生しました.

Trino2ちゃんで出力して,その晩は就寝

朝起きてそこに待ち構えていたふっかちゃんは

想像を絶する姿をしていました・・・orz

まぁ,ほとんどは出来てたんですけどね.

最後の最後で失敗したと思うと

何となくやるせない気持ちになります.

確認しなくちゃいけない場所

(特に顔の下の逆テーパとか)

は出来てたので,テスト印刷としては十分!

角の先を印刷している最中にはがれたのは

火を見るよりも明らか

右の角は完全に焦げ付いてますね.

ベッドの手入れはしっかりしないと

時間だけではなく,材料も勿体無いと改めて痛感.

(今回は安物のフィラメントだからよかった)

あと気になるのは耳

サポート材から支持してたけれど,少しダレてる.

少し角度を調整しようかな・・・

実際やってみないとわからないことが多いね.

出来れば,フィラメント冷却ファンを付けたいけど

めんどくさいなぁ...

次こそは成功させるぞ!!

ではでは ノシ


さとう(仮)のラボ

さとう(仮)

プラモ作ったり,

ガレキ作ったり,

ドールをいじったり,

3Dでモデリングしたり,

3Dプリンターを買ってみたり

・・・

 

Please reload

最新記事
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page