top of page

必要に思えばこそ

  • 執筆者の写真: gakutyo harenti
    gakutyo harenti
  • 2016年5月13日
  • 読了時間: 1分

お休みはサボってました.

さとう(仮)です

ふっかちゃんはぼちぼちです.

WFに向けて頑張っていこうと思います.

今回は必要に感じて新しいものを作ったので載せておこうかと・・・

今回作ったのはDDのスタンドのベース板です.

いろいろ諸事情があって桜モチーフにしました.

作業はTrino2ちゃん

充填率20%

厚さ5mm 直径150mm

時間は2.5時間ほど

作れるギリギリのサイズ

ただ,持ち運び性はGOOD

断面積が大きかったのでPLAベースで

(ABSだと反り返ってうまくいきませんでした)

大事なポール接続部は

W3/8の埋め込み

今回一番面倒だったのはこの場所

W3/8の二面幅17mmだったから誤差を踏まえて

いろいろ試したところ設計値17.0mmがベストでした.

実際は0.3mm位穴は小さかったけど

ナット圧入のためにはむしろちょうどよかった感じ.

ハンマーでたたいて圧入しました.

どうやっても抜けません.

おかげでベースの一体感は抜群

イベントの時はこのベースでお出かけしようと思います.

ふっかちゃんも頑張るぞ!

ではでは ノシ


さとう(仮)のラボ

さとう(仮)

プラモ作ったり,

ガレキ作ったり,

ドールをいじったり,

3Dでモデリングしたり,

3Dプリンターを買ってみたり

・・・

 

Please reload

最新記事
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page