

Trino2ちゃん 進化! その3
佐藤(仮)です まだまだ続く Trino2ちゃん LCD搭載計画 本筋とは離れたところで奮闘中です. 考えられる原因は2つ(とりあえず) ①ホームポジションの高さが違う ②移動量がまだ少し違って,結果的に数mmの隙間が残った 本来なら幾何学的に決まる②は違う気がするけど,...

Trino2ちゃん 進化! その2
一進一退 ならまだまし さとう(仮)です. 前回の続き的な記事です. LCD取付までは良かったけど新たな問題が生じました. (´・ω・`) ヘッドが下まで下がらない・・・orz Z=0まで下げてもヘッドから100mm以上すきまがある. なんてこった!!...


Trino2ちゃん 進化!
やりたいことも,やらなきゃいけないことも いっぱい! さとう(仮)です. 今回はTrino2ちゃん購入時からずっとやりたかったことが ようやく完成したので備忘録的に もともと,3DプリンターはReprapのオープンソースで みんなが自由に作れるのが素晴らしいところ...


あと,50日!!
本当はあと49日です. さとう(仮)です 早いですね・・・ ひと月30日だから1.5月程度 あっちゅうまですね 現状と言うとふっかちゃんの3Dモデルが まぁまぁ納まって早数週間 出力はあまり進んでないですねorz 原因はTrino2ちゃんです....


ピンチっ!
基本的にはピンチです! さとう(仮)です. 使ってたらTrino2ちゃんが壊れた orz 大事なジョイントが外れた・・・ (´・ω・`) とは,言ったものの もともと接着剤で固定してあるくらいのそれなので 実はあまりピンチではありませんでした. (あぶない あぶない)...


必要に思えばこそ その3
さとう(仮)です ちょっとずつWF用のふっかちゃんを仕上げてます. 今までのWFに比べて計画的(?)に進められている気だけします. さて,第3弾 我等が長は西住殿にご執心 作るしかないではありませんか! 大洗女子高のエンブレム モチーフのDDスタンドベース!...


必要に思えばこそ その2
WFまでまだまだ時間あるし大丈夫だよね・・・ さとう(仮)です. DDスタンドのベース板を我らが長に自慢したところ 「”アイマスベース”とか需要あんじゃね?」 と言われたのでやってみました. 今回はシンデレラガールズのロゴをベースに作りました....


必要に思えばこそ
お休みはサボってました. さとう(仮)です ふっかちゃんはぼちぼちです. WFに向けて頑張っていこうと思います. 今回は必要に感じて新しいものを作ったので載せておこうかと・・・ 今回作ったのはDDのスタンドのベース板です. いろいろ諸事情があって桜モチーフにしました....


やっちまった・・・
日進月歩 いい言葉ですね さとう(仮)です. WFに向けてふっかちゃんを作っているさなか 恐れていた事態が発生しました. Trino2ちゃんで出力して,その晩は就寝 朝起きてそこに待ち構えていたふっかちゃんは 想像を絶する姿をしていました・・・orz...


何の関係もない話題
さとう(仮)です. 今日は3Dとはあまり関係のない話をば 3台も3Dプリンターを買ってしまった私は新ガジェット好き いろいろなものに手を出して 手に余るところまでがテンプレート そんなアイテムをちょっと紹介 (3Dプリンター以上に手に余る臭がすごい)...