

あと,100日
なんとなくカウントダウンです. さとう(仮)です. 次回のワンフェス2016夏まであと100日です. まだ先な感じがするけど 結局,あっちゅうまに過ぎちゃうんですよね♪ そんな自分に啓発的な意味での あと100日です. 前にも宣言した通り...


意外な落とし穴
今日は寒すぎてさすがにやばかった. 暖かいのと寒いのが交互に来るのは耐えられません・・・orz さとう(仮)です 久しぶりにTrino2ちゃんに火を入れてあげました. デルタ型の3Dプリンターには成型ベッドの面の状態を測定する オートレベリング機能があります....


やっと来た!
久しぶりに書くことができたからやってきました さとう(仮) です. 何が来たかというと TheMicroちゃんの予備パーツです! わざわざ海外から送ってきてくれちゃうから 無駄に時間がかかるんですよね・・・. am○zonに見習ってほしいほどのシンプル梱包...

やりました!
今日は妙に体が痛い さとう(仮) です. 我等が長から報告のあった通り 今回もWFに当選しました やったぁー♪ ここ数年WFにはディーラとして参加させてもらって, ここ一年くらいは3Dプリンタを使って 小物を作ってせっせとお茶を濁してました....


まだまだ バラシ・・・
宣言通り昨日はダヴィンチ1.0ちゃんに 夜なべでパーツを作らせました さとう(仮) です. できたのがこちら ただの枠に穴が開いただけのもの 図面通りのできです. TheMicroの筐体に合わせて青で作ってみました. シロートでも自宅でここまで作れるのは...


とりあえずバラし・・・
休みじゃないとやる気でない 休みはゆっくりしたい いつやるの!? 気が向いたら!! さとう(仮)です. TheMicroちゃんの修理記録 まぁ簡単なところでバラしますか・・・ どっせーい! 前みたいにエクストルーダーを外して,...


続 こまった こまった・・・
TheMicroを絶賛修理中 さとう(仮)です. 前回の記事で直ったっ的なことを書きましたが 駄目でした (´・ω・`) 遡ること2日前 ・・・ 夜,出力放置で就寝Zzz・・・ そこそこ期待して起床 あれ!? マジカッ!! 症状を確認するために昼間に監視のもと再度出力...


修理が完了したみたい.
3Dプリンターは何かを作るものであって それ自身を調整して楽しむものではないと思うのです. だが,楽しいからしょうがない! さとう(仮)です. 昨日に引き続きTheMicroちゃんの修理です. と,行ってもエクストルーダーの組立だけなんですけどね....


こまった こまった ・・・
目的と手段がごっちゃになりそうな さとう(仮) です. 先日に引き続きTheMicroで造形テストを使用と思った矢先 マイクロちゃんの調子がおかしいことに気づきました. フィラメントがベッドに張り付かない フィラメントが詰まる フィラメントが外れねーよ!! ってなわけで断念...


出力造形物(ダヴィンチ1.0)
次回のWFに向けて鋭意モデリング中のさとう(仮)です. しごとではCAD系の3Dをやっているので ポリゴン系はなかなか難しいですね. さてさて,3台もプリンターがあるとその性能差とか いろいろ試したくなるんですよね.やっぱり 特に今回作ろうとしているものは曲線多用の...